忍者ブログ
ROHAN 統合鯖 グラディエーター ギルドブログ Copyright 2010 ROHAN by YNK JAPAN Inc. All Rights Reserved

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ROHAN・攻略ブログ 人気ブログランキングへ

地下水路エニグマ討伐!


こんにちわ北朝鮮また動き出しそうです。自分のやってる事棚に上げて被害妄想強く なんかどっかのギルドにも似てる気が・・・w

0226yukizuri.JPG昨日は ソロ上げしようとふらついてると弓のひといたので声かけて組みました。

まあ 黒さんとこのギルドだったのもありますが・・・





0226umayumi3.JPG
ギルメンもINしてきたので追加 レンもふたり増えて サベ DF  スカ レン2
のなかなかの構成でうまがり・・w

弓の人いると 狩場が少し広がるんで楽です。




egunimaohatu.JPGという事で 昨日同盟から地下水路でボス沸いてるとの事で、うちもプリINしてなかったので迷いましたが、エルさんに声かけて 地下水路に集結。

奥で浮いてます・・・





tokkoumaeeg.JPG最初の特攻は7名2PTで特攻です。ボスを倒すのが目的かブログのネタが目的か・・・

eghatuatari.JPG最前線から特攻私がしましたが、 一発目にカオスクラッシュスタン喰らいます。

4Fボスの1.5~2倍ほどのダメくるので死ねます。

いけにえになっておきました。


osonaemono.JPGまあ とりまきが99MOBってのもあるんですが一人死亡すると連鎖します。

誰かはエグニマにお供え物を献上!

enigouenn.JPG結局2回全滅しましたが3回目に エルさんが将吾さん呼んでついでに大黒プリンGMも一緒に!

バルハラ+グラディ+雷電+大黒プリン+アスラギア こんな感じだっけかな?w



enigumatoubatu0226.JPGザンジさんも課金しながらの気合で討伐終了。

感覚的に2PT90代フルぐらいは最低必要かもです。
ドロップは出ませんでしたが、苦労しただけあって快感でした・・・w

キル数約20とお供え物献上で終了しました。
まあ 諦めたらそこで終わったのでとにかく気合で押し捲りです!


終わった後エルさんがクエ手伝ってほしいとの事で少し支援終了です。
参加された方々 ありがとうございました。
次回べつのボスの情報入り次第ご連絡します!


0226wagou.JPG
少し休憩したあと面子そろえて公式のバレンタインで手に入れた和合と成長使って2時間やりました。

約17%ほどゲットしました。 まあ枯れ気味だったのでまったりな2時間でほぼチャットがメインの和合だったかも・・w



0226akekka.JPGでタウンの方は バンダさん分離でアシュケ突撃 そのせいでまたエンドさんとれずじまい・・・ 平日きつくなるのでエンドさん応援してます・・・w




0226skekka.JPGシメクはVipさん 相変わらずの混戦です。





0226bkekka.JPG← ブラインはネメさんのぼっちです。 BGキャッツさんここいけばいいのに・・w
存分に遊べそうだけど・・w


さて 昨日は忙しかったので今日はマッタリいきます。

拍手

PR
ROHAN・攻略ブログ 人気ブログランキングへ

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

ボス討伐

何回もやられて燃えてしましました。
昔のFFのボス倒し思い出しますね。
ロハンにはエンディングないけどね。
もしあったら・・・。
  • from エル :
  • 2011/02/27 (23:07) :
  • Edit :
  • Res

Re:ボス討伐

>もしあったら・・・。

もしあったらオフラインロハン!

MMOは終わりもエンディングも目標見失った人が自分でエンディングするんだよね・

なのでロハンという世界で楽しめる事を自分で作らないとそこでエンディングなのよ・・w

  • from DARKICE :
  • 2011/02/28 (00:43)

PV

FREE AREA

アクセス解析2

Twiter

Calendar

SEO

profile

SEARCH

AD

Copyright ©  -- GLADIATOR Guild Blog --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Photo by Claudia35, hofschaeger / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ