ROHAN 統合鯖 グラディエーター ギルドブログ
Copyright 2010 ROHAN by YNK JAPAN Inc.
All Rights Reserved
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メインとサブの使い方
こんにちわ 妹一人の二人兄弟の長男ダークです。
今日はローハンでは当たり前のサブの話です。(同性愛の雑誌ではありません)
メインは知ってのとおり 攻撃系盾ナイトから始めたわけですが、これをやってると一つのストレスが溜まります。火力足りん・・・・てな感じで 2番目に作ったのがジャイアント 現在はサベージになってるタイタンです。
メインだけだと レベル帯で違いがでてPT組めないなんてことを解決してくれたので、なかなか 使えるサブでした。
バランスは汎用系 体力上げて釣りしたり 回復用にグループヒールあったり
時には攻撃にもかわれるように 精神と知能も同じ程度有ります。
ソロだとやたら効率は悪いので成長も遅く ジャイアントにレベルも抜かれる状態です。
ただ これも ギルメンとのギルハンでは結構優れもの 後半コレきついですがw
ヒーラー不足する場合も考えて 回復もします。
ソロだと使えませんが こちらもギルメンとPT組むのが主体で作ったきゃらです。
ただ ソロだと ダンが一番面白いかも・・・w
MOBに対しても 一撃の気持ちよさは癖になります。
ギルメンのIN少ない時にたまに動かします。
6キャラ目 近接HE 7キャラ目 近接メイジ 8キャラ目 殴りエルフ 内容知りたい方は ←の検索で検索すると出てきます。
ローハンやっていく上でサブを作らない人はまず珍しいほどいませんが、私の基本的な考えは、サブはサブであってサブにはお金かけない主義です。2番目のジャイアントには3次エンチャでかなり使いましたが それい外は メインでお金を稼いだものをまわすとかはほとんどしません。
サブで得たスキル石をメインにまわしたり、委託で売れたお金もメインに回してます。
勿論合成素材もすべてメインに回るようにしてます。
サブを増やしてサブにお金かけてそのうちサブのほうが育つ人もいるらしいですが・・・w
いろいろな人種を試して合う職業を見つけるのも一理あります。
サブに凝るのも 確かにローハンを楽しむ方法でもありますが、コロコロかえることによって一番大切なものを見失います。それは フレンドリストです。
無くなりはしませんが、リアルで言えば しょっちゅうメルアド変えたり 携帯番号変わる人です。
せっかく作ったフレンドにレベル差開いてPT組めなくなったり 音信不通になったので 少ないフレしかいない人にとっては 友人に失踪されるも同然、サブで動く場合はきちんとした連絡手段持ってから動くのをお勧めします。
サブは 自分の分身が増えることですが ソレが大きなメリットなるように動きましょう。
サブ増やして サブで動くようになって余計マイナスになる人も見かけますので 初心者の方は特に注意してください。
ま やばいと知っててもやっちまうのが ローハンクオリティかも・・・w
参考になった方は 拍手をポチです♪
PR
PV
FREE AREA
New Logs
(10/13)
(10/13)
(10/13)
(10/13)
(10/13)
この記事へのコメント