ROHAN 統合鯖 グラディエーター ギルドブログ
Copyright 2010 ROHAN by YNK JAPAN Inc.
All Rights Reserved
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タウンイベの感謝 哀・戦士
まずは 本日ブラインタウン参加された方々に感謝です。
そして 申し込みされれたギルマスに感謝です
ギルドの意見でもいろいろな意見にわかれたと思います
ただ その意見をまとめるのが一番きついはず そして申し込みするのも大変
私は 申し込み段階で 満足していましたが
実際 どう動くのか 本気なのか? 共闘はどのへんまでするのか
それも 気になったので見に行きました
実際は 参加数もあの活気もひさしぶり そして スキルのだす音が久々に心地よかったです
しばらくぶりにみた結界も・・w
あれがないと ダンのとさがつたわらない・・
そして ガンダムいってた ギルドが参加してくれた事もうれしかった
で ホークはこなかった 多分 自演になったというよりも ホーク自体 ハックされたか
ロリに すでに とこけこんでるかも
ひょっとこまで ブラインきてるし
こいつにはプライドさえもないのか?wという感想
そして ロリに対しては 前に話してた 「このまま放置でいいいの?」
という質問の回答 いいなら ブラインには こなくていいのに・・と思った
これも プライドというか 武士道のなさを思った
日本人が尊敬される理由は 西洋にある騎士道と同等の武士道があるから 人気有るんです
ジャップとバカニされてた日本人が 今は世界中に日本大好きいう国があるのも アニメの力もあるけど アニメのストーリーに かっこよさがあるからなのです
ちなみに アジアで一番嫌いな国は?ってアンケートで 出てくる話も有名です
国全体が悪い人とかはどこにもないはずですが イメージって結構大切です。
おしんとかは 大人気です・・w
勿論 黒澤明 たけしも 有名ですよね・・
日本の歴史を勉強すると 武士道がわかるはず
私は 休止してた時 韓国のビデオもかなり見てました
ゲームすると疲れるので 最初の頃は ビデオばっか
儒教のながれを組む 家族の愛や 恋愛に 涙だして
北と南のスパイの歴史 高麗 新羅の話 チャングムや宮廷関連の話
秀吉が攻めにいった話 高麗の歴史が結構面白かった
高句麗はまだ詳しくはしらないけど 韓国と 中国で 争ってるみたいです
「この民族はうちの民族だ」と それだけ この国はすばらしい民族と歴史があるそうです
なので みると参考になると思います
ロハンには高句麗と言う名前のギルドもありますが 見たことありません
すげえいい ギルド名なのにと 思ってます
ギルド名なんか どうでもいいって考え方もあるかもですが
ギルド作るうえで思想や 規約や イメージは大切です。
EWとGWがでてくるイメージ動画 最高だと思います
あの動画作った人は 一時期あのげーむにいってたけど その後どこいったんでしょ・・・
あのひとぐらいの動画士って ゲームの人口さえ変えるほどの力をもってると思う
最近動画でも ぶるぶるくるぐらいの 動画を見てないのは
たぶん思想の欠如だと思う
デッドの動画や 同盟の動画もすごいです
ギルド作り始めた頃に みてて ロハンをしようとおもったのですから・・
テンペスト 大黒関連の記事は 今度にします
とりあえず みなさんご協力感謝します
ありがとうございました ひさびさ タウンで感動できました
そして 申し込みされれたギルマスに感謝です
ギルドの意見でもいろいろな意見にわかれたと思います
ただ その意見をまとめるのが一番きついはず そして申し込みするのも大変
私は 申し込み段階で 満足していましたが
実際 どう動くのか 本気なのか? 共闘はどのへんまでするのか
それも 気になったので見に行きました
実際は 参加数もあの活気もひさしぶり そして スキルのだす音が久々に心地よかったです
しばらくぶりにみた結界も・・w
あれがないと ダンのとさがつたわらない・・
そして ガンダムいってた ギルドが参加してくれた事もうれしかった
で ホークはこなかった 多分 自演になったというよりも ホーク自体 ハックされたか
ロリに すでに とこけこんでるかも
ひょっとこまで ブラインきてるし
こいつにはプライドさえもないのか?wという感想
そして ロリに対しては 前に話してた 「このまま放置でいいいの?」
という質問の回答 いいなら ブラインには こなくていいのに・・と思った
これも プライドというか 武士道のなさを思った
日本人が尊敬される理由は 西洋にある騎士道と同等の武士道があるから 人気有るんです
ジャップとバカニされてた日本人が 今は世界中に日本大好きいう国があるのも アニメの力もあるけど アニメのストーリーに かっこよさがあるからなのです
ちなみに アジアで一番嫌いな国は?ってアンケートで 出てくる話も有名です
国全体が悪い人とかはどこにもないはずですが イメージって結構大切です。
おしんとかは 大人気です・・w
勿論 黒澤明 たけしも 有名ですよね・・
日本の歴史を勉強すると 武士道がわかるはず
私は 休止してた時 韓国のビデオもかなり見てました
ゲームすると疲れるので 最初の頃は ビデオばっか
儒教のながれを組む 家族の愛や 恋愛に 涙だして
北と南のスパイの歴史 高麗 新羅の話 チャングムや宮廷関連の話
秀吉が攻めにいった話 高麗の歴史が結構面白かった
高句麗はまだ詳しくはしらないけど 韓国と 中国で 争ってるみたいです
「この民族はうちの民族だ」と それだけ この国はすばらしい民族と歴史があるそうです
なので みると参考になると思います
ロハンには高句麗と言う名前のギルドもありますが 見たことありません
すげえいい ギルド名なのにと 思ってます
ギルド名なんか どうでもいいって考え方もあるかもですが
ギルド作るうえで思想や 規約や イメージは大切です。
EWとGWがでてくるイメージ動画 最高だと思います
あの動画作った人は 一時期あのげーむにいってたけど その後どこいったんでしょ・・・
あのひとぐらいの動画士って ゲームの人口さえ変えるほどの力をもってると思う
最近動画でも ぶるぶるくるぐらいの 動画を見てないのは
たぶん思想の欠如だと思う
デッドの動画や 同盟の動画もすごいです
ギルド作り始めた頃に みてて ロハンをしようとおもったのですから・・
テンペスト 大黒関連の記事は 今度にします
とりあえず みなさんご協力感謝します
ありがとうございました ひさびさ タウンで感動できました
PR
PV
FREE AREA
New Logs
(10/13)
(10/13)
(10/13)
(10/13)
(10/13)
この記事へのコメント