忍者ブログ
ROHAN 統合鯖 グラディエーター ギルドブログ Copyright 2010 ROHAN by YNK JAPAN Inc. All Rights Reserved

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ROHAN・攻略ブログ 人気ブログランキングへ

うる星やつら



うる星やつら

ROHANをやり始めた頃 装備のダサさに 「なんだ このデザインw!」

と思った印象が最初だけど 韓国の歴史物の長編ドラマを見た時に 

「ああ これなのか・・」と かなりあとにわかる

うる星やつらのコスがあるのには感動・・w あと メーテル

これは日本人のアニメファンの心をつかんでると思った

女性エルフの髪形に らむちゃんの髪の色を使うのにも感動w

当初の運営は 日本人の好みを捕らえていたと思う

メーテルと ラムちゃんは 男なら一度は心が揺れているキャラ


ラムちゃんは 当時はアニメよりも私は漫画で読んでた記憶のほうがある

先程 かなりの久々に この動画を見ていて思ったのは 女性の気持ちを捉えた歌詞にもビビッタ
そして 男性の気持ちを捉えた 主人公の性格にも・・・

この主人公ほど愛される事ってなかなかないはず

現実には難しい事を こういう話で夢を持たせるのってすごい漫画だったと感じた

このアニメの歌詞もすごい・・・

ある意味日本のアニメは世界中にでてるが コスのデザインもすばらしいし

コスイベも世界中に増えてる

日本の文化とか 武士の歴史もすごいが

アニメみたいな絵画は 江戸時代からある

日本がすばらしいと言われる文化って 最近なって叫ばれてるが

関係者の努力にも感謝したい

アニメオタクの人口が作った日本の文化だからだ・・・w

滅多にそういうことはおきない

アニメオタクはすばらしい・・

拍手

PR
ROHAN・攻略ブログ 人気ブログランキングへ

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

PV

FREE AREA

アクセス解析2

Twiter

Calendar

SEO

profile

SEARCH

AD

Copyright ©  -- GLADIATOR Guild Blog --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Photo by Claudia35, hofschaeger / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ