ROHAN 統合鯖 グラディエーター ギルドブログ
Copyright 2010 ROHAN by YNK JAPAN Inc.
All Rights Reserved
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はじまりはいつも雨
毎日仕事とFFの生活だったが 少しずつ借金を返し 残りは銀行系となる
銀行系は信販より催促が少ないが それ以上な方法で請求がくる
ただ ある程度心の余裕も 会社も充実してきた事は確か
社員も雰囲気もよくなり きたばかりの状況とはかなり変わっていた
当時はまだ浜田も 上野にいたんだが ほとんどみかけなく なにをしていたかというと
お客さんと遊んでると聞いていた お客さんと飲んで 友人を紹介してもらい飲み会の 繰り返し 「お前 客に手つけてないよな?」とか聞くと
「
当たり前 お客さんに手をつけると紹介してもらんようになるべ・・」
なんか 浜田らしい回答だった
会社の組織形態も変わり 給料形態もかわり フルコミッションから 固定+歩合に変わった
まあ 不安定な売り上げだと地獄見る月もあったけど そういいうのがなくなった
ただ それによって働く人間の質も低下した
安定すると 目標も よわくなるし やらないとまずいという危機感も減る
それにより 会社を辞める人間もふえ人事異動が始まった
当然考えた人は新派の連中 会社の中でも 賛成派 反対派で結構もめていた
私は マタカ・・・って感じ そして 当時売り上げの少ない新宿へ移動 浜田が池袋だった
そして第2次新宿生活のスタートとなる
田中は上野で地元不動産の女性と恋愛になり 浜田は店がかわろうといつもの感じ
結局金町のアパートは解約し小金井に移動する
上野にいた頃の時に 雑誌の取材で来た人とはなしてるうちに
コンパ募集の話に参加してくれませんか?みたいな話になり
公園で撮影して 杉浦 田中 私で 掲載され 雑誌にのった
手紙がかなりの数がきて わらっていたが 杉浦 田中の美形でおきた感じだった
のりでそのあと コンパをガンガン開く事になった
例の 結婚情報誌である
私は金ないのは有名だったが 歌が得意なので 誘われて何回かいったのが記憶がある
新宿にいくまでの間の短い期間のいい思い出である
レインボーブリッジが出来上がるころだった。
PR
PV
FREE AREA
New Logs
(10/13)
(10/13)
(10/13)
(10/13)
(10/13)
この記事へのコメント