忍者ブログ
ROHAN 統合鯖 グラディエーター ギルドブログ Copyright 2010 ROHAN by YNK JAPAN Inc. All Rights Reserved

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ROHAN・攻略ブログ 人気ブログランキングへ

2014 01/18タウン結果 ラバウル攻防戦 総評

1



Generation
9,310P
6



ANGEL†DEVIL
350P
ラバウル攻防戦は 戦時の名前にはなく 今回はラバウル航空隊の話 
戦時中は 航空機乗りは比較的大卒のエリートが多かったのですが、ラバウルの航空隊には 憧れがあったようです。 とにかく当時の最前線であり 華々しい戦闘ができるとのイメージがあったようですが かなりの激戦地区であり みんな寝不足できつく 操縦しながらネオチする人も多く ネオチで死ぬような場所あったようです。
序盤は良かったのですが そのうち絶対国防圏からはずされると とにかく死守だけしろとの話で 補充も少なく 徐々に枯れはてる状態 ゲゲゲの鬼太郎の作者もニューギニア戦線いってたらしく 当時はニューギニアいたようで マンガもあるらしいです。
アメリカ軍と オーストラリア軍を当時は相手にしておりましたが、補給艦隊を狙い撃ちされたり ここの勢力が無くなると ソロモン方面の補給が無くなり 餓死者とマラリアでかなりの人が無くなってます。

ニューギニアの東にブーゲンビルという島がありますが そこが 今回のトップでいいかな
戦時の後半は かなりきつくなってるみたいですが 終戦まで結局耐えたらしいです。

来週は ミッドウェイと 同時期に行われた アッツキスカ攻防戦です。
日本軍が真珠湾攻撃に移動した軍隊の一部であり 最も寒い場所ですが 日本では重要な話なので それを題材にします。

参加された皆様お疲れ様でした。 尚 徐々に戦況がきつくなるので 2位以降の話は今後は減りますがご容赦ください。

拍手

PR
ROHAN・攻略ブログ 人気ブログランキングへ

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

PV

FREE AREA

アクセス解析2

Twiter

Calendar

SEO

profile

SEARCH

AD

Copyright ©  -- GLADIATOR Guild Blog --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Photo by Claudia35, hofschaeger / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ