ROHAN 統合鯖 グラディエーター ギルドブログ
Copyright 2010 ROHAN by YNK JAPAN Inc.
All Rights Reserved
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
植物採取開始
こんにちわ 9月1日なのに室温28度 アイスノンで冷やしたタオルを首に巻いてます。
エアコンとかメーカーでも売り切れ続出らしいです。
で 格下のMOBが邪魔な時に 生産の小剣試しに使って見たら中級でも結構な威力だったんで これの威力をアップさせればソロタウンに便利かと始めたのがきっかけで どんどんはまっていきました。
ギルメンはレベル上げとかやりたいことが自由にできる事
GMは その環境を作ること 多分これが ギルメンとギルマスの違いかも
現在 武器採取Lv最上級 製作は中級で止まってます。生産武器が体力+?とか 補正も安定して低レベルから使えるのはいいんですが 弱点は吸収などの精霊石の取得です。
しかも 無課金だと期間が7日しか使えないことと (課金で30日)購入する場合結構な値段なるわけです。
生産武器+精霊石+武器強化ストーン
生産防具+精霊石+防具強化ストーン という感じで 少なからずとも武器生産やる上で 一種魔法道具はセットな訳です。
生産に関する記述は wiki参照 研磨剤に関しても 無課金だとぶっ壊れたり 課金だと保障ということから
課金マンセー?w
ただ 実際最上級クラスなると ボス鍵作れます。多分これがメインでみんな始めるんじゃないかな?
レシピ関連の記述は こちら
SSさんの強さの影にはやっぱりこういう人の存在もあるんだな。。。とふと思いました。
リディムさん あなどれんwww 旅の露天商人の正体が判明です。
ファイアだとギルチャが見えないので このキャラで採取 ファイアで作成という感じにしました。
近接メイジなんですが・・・w
なので レベル上げもしながら採取という感じで やってます。
近接メイジ 力と体力振りなので採取には意外とベンリ 乗り物乗れなのとまだ ペットもいないので 何とかせねばってかんじですがね・・・・
結果は 全然クエプロのほうが良かったですww
HPMP増えても所詮は 物理防御高いほうがいいですね。
カッコだけはいいんですが・・・
結局 採取より近接メイジ楽しくて狩していました・・・w
物凄い作るのタイヘンですコレ!
鯖統合のより ボス鍵のニーズが高まるはずです。
ひとまず修行に励みます!!
エールは拍手をポチ
PR
PV
FREE AREA
New Logs
(10/13)
(10/13)
(10/13)
(10/13)
(10/13)
この記事へのコメント