忍者ブログ
ROHAN 統合鯖 グラディエーター ギルドブログ Copyright 2010 ROHAN by YNK JAPAN Inc. All Rights Reserved

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ROHAN・攻略ブログ 人気ブログランキングへ

中国、日本の持ち回り次期議長国に難色 日中韓首脳会談

日本と中国、韓国が3カ国首脳会談を開催するために毎年持ち回りで務める議長国について、日本が来年の議長国となることに中国が難色を示していることが4日、わかった。政府関係者が明らかにした。

 7日にはソウルで次官級による日中韓3カ国の協議が開かれ、次期首脳会談の日程や議長国の扱いが協議されるが、結論が見送られる可能性が出ている。


 日中韓首脳会談は平成20年以降、毎年1回定例化していた。しかし、昨年5月の北京会合を最後に開かれていない。


 議長国は、首脳会談を各国に打診したり、会談で共同声明の草案を作成したりする役割を担う。


 今年の議長国は韓国。朴槿恵(パククネ)大統領は安倍晋三首相に厳しい態度を取るが、韓国政府は日中韓の枠組みは重視する姿勢をみせ、一度は今年5月下旬のソウル開催を打診。しかし、中国が尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領有権をめぐる日本との対立を理由に拒否した。その後、日本側が打診した8月開催にも中国は応じなかった。


 日本側は今夏以降、来年の議長国に予定通り日本が就くことを認めるよう、水面下で中韓両国と協議を進めた。韓国側は理解を示したが、中国側は「今年は首脳会談がまだ開催されていない」などとして明確な回答をを避けているという。

拍手

PR
ROHAN・攻略ブログ 人気ブログランキングへ

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

PV

FREE AREA

アクセス解析2

Twiter

Calendar

SEO

profile

SEARCH

AD

Copyright ©  -- GLADIATOR Guild Blog --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Photo by Claudia35, hofschaeger / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ