忍者ブログ
ROHAN 統合鯖 グラディエーター ギルドブログ Copyright 2010 ROHAN by YNK JAPAN Inc. All Rights Reserved

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ROHAN・攻略ブログ 人気ブログランキングへ

ブルーハーツTRAIN-TRAIN



青山不動産の話

今までの会社と違って 基本の社長の考え方は
売買の不動産並みの威力で 賃貸をやる だからきつい
だけどそのぐらいやらんと 東京の賃貸は制覇できない

こういう考え方

だから仲介業者の経歴を持つメンツを あちこちから引き抜いた

田中は 上野でアパートを極め 渋谷でもアパートを極めたアパート王
その紹介で マンション好きな俺を呼んだんだと思う

ただ 行った時にはいる面子の覇気にびびる

店長は 声もでかい 派手なネクタイ 車はオープンカーで案内 だ見栄えはヤクザ
だけど 笑顔がかこいいお兄さん
接客しても 条件をくわしきき 「お客さん わかった俺にまかせろ!」
「最高の物件紹介する」
なんとも 頼れる存在・・・
そんなイメージ

そして 田中は見かけはジャニーズで やさしい笑顔
過去に ピンサロ毎日いってるとは思えないさわやかさ
女性はほぼおちる

他にも 真島さんという 優しい口調で紳士的な対応で冷静な人

どうかんがえても 女性に見えない営業マン

初対面でも 「ダークさん 気合気合!」そんな感じの女性

これが極一部で

わんさかこんなのに囲まれた営業だった

最初の目標は池袋店 一ヶ月ぐらいで開店

そして田中と話してた 渋谷が3ヶ月で開店

常に目標を持ち そのための数字をノルマとして 
たどり着かないと 呼び出し喰らってつめられる

「なんで この数字だ?理由は?」
「それに対する対策は?」
「いつまでに遅れた数字おいつく?」
「たどり着かない場合 どう保障する?」
まあ こういうのを永遠話す これがつめられると言う事

すべて結果は それに対する 根拠なのだ

なので 普段から意識してないと 詰められたときは地獄となる

元の社員にまかっせきりの新宿の 新派とは
全くの違い

田中はいってた

「おまえマズ 脳内切り替えろと」

まあ シマウマ中で頑張ってる状態が

ライオンの群れに入り
一緒に狩する感じ

遅れると死ぬ

そういう生活を始めた







拍手

PR
ROHAN・攻略ブログ 人気ブログランキングへ

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

PV

FREE AREA

アクセス解析2

Twiter

Calendar

SEO

profile

SEARCH

AD

Copyright ©  -- GLADIATOR Guild Blog --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Photo by Claudia35, hofschaeger / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ