忍者ブログ
ROHAN 統合鯖 グラディエーター ギルドブログ Copyright 2010 ROHAN by YNK JAPAN Inc. All Rights Reserved

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ROHAN・攻略ブログ 人気ブログランキングへ

【戦国列伝】上杉謙信 後編



まずは本日タウンお疲れ様でした

かなりの参加数に感動です
ブライン面白くなってきましたね・・
とりあえず 上杉謙信の今後の動きと 信長包囲網後編がまだなので その話からです

まあ信長は相当いじめられたのがわかります・・w

まあそれもせんりゃくなんですがね・・

いじめられるのが死後つずくのをわかてうった布石がいろいろあります

上杉はあちこち戦闘は広がるもの 連戦連勝 軍神 いわゆる神となる

ただ戦争多すぎもまずいので 北条と和睦 

狙いは越中です

一向一揆

前にいったアカツバメですが 多分敵にもならす・・w

しいて言えばTERAです

そして浄土真宗が中身いわゆる僧兵この宗教の主は本願寺まあテヘペロ ほかに 和歌山のさいかしゅ鉄砲を持った一揆集団

ただ弱点は雨

足利氏の包囲網のため 本願寺と和睦 絵中のしはいけんを取る そして能登も平定おだぐんとやるがすでに死んでる・・w

能登までいった上杉軍は柴田勝家とあたる 勝家はまだ死んでない

元々なかのわるい勝家と秀吉 理由は間にある秀吉が憧れた女 市 

そして偶然おきた背水の陣 手取り川

この戦いは圧倒的に上杉軍が勝

そしていったん軍備のためUターンそして もどって死亡

上杉は戦って占領がもくてきではなく 美学で戦う人

支配目的ではなく義を重んずる人 無駄に戦闘もしない
欲がすくないんです


理由は元もお坊さんが理由 そしてそれが軍事力が減らない理由

ただ これだけ強いのに 天下も取れないのがこの人の弱点でもあった
最後に死を迎えます

この後を引き継ぐのが 愛のかぶとで有名な人です


このかぶとの下に セクシーの文字が書いてます



拍手

PR
ROHAN・攻略ブログ 人気ブログランキングへ

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

PV

FREE AREA

アクセス解析2

Twiter

Calendar

SEO

profile

SEARCH

AD

Copyright ©  -- GLADIATOR Guild Blog --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Photo by Claudia35, hofschaeger / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ